Posts Tagged ‘アフリエイト’
ワードプレスはカスタマイズしやすい?
WORDPRESSはカスタマイズしやすい、と
あちこちで言われていますが
私はまったくそんな感じしません!
分かりにくいこと、この上無しと
思っています(笑
私自身にスタイルシートなどの専門的知識が
足りないのもあると思いますが・・・
それでも使いにくすぎます(苦笑
もしかして
絶対必須なプラグインを入れていない、とか?
使用が当たり前の有料テンプレートを
使っていないから、とか?
カラム落ちは、原因が分からんでも
ないですが、これ本当に使いにくい(笑
カスタマイズしやすい?
本当に?(笑
自由度が高い=なんでもできる=知識が必要
だからなんでしょうか・・・
メルマガの主人公とは
あなたが書いている媒体の
主人公はいったい誰でしょうか?
あなたが自分自身の文章で
今、伝えたいことを伝えるのが媒体です。
その媒体の一つがメルマガなんです。
あなたもメルマガを書いていると
読者の目を気にする瞬間が
来るかもしれません。
いつも相手の顔色か何かを疑って、
一つの商材をレビューするのも、
ビクビクドキドキしてしまい
「売れなかったらどうしよう…」
「今日もアクセスがなかったら…」
こういう不安の感情って、
面白いくらいに拡大していくんです。
悲しいことに、自分が辛い時のほうが、
自分の中に作られる精神のハートって
もろいんですよね。
辛く苦しい時ほど、強い精神が
必要なんですけど・・・(苦笑
だから記事を書いているときや、
メルマガを書いているときは、
何よりも人を喜ばせる前に、
自分が楽しんでいないと
話にならないんです。
それに悲痛な感情で媒体を書いていても、
そういう負の力しか作用しなくなってくるので。
思っているだけではダメなんです。
あなたの中である種の確信が生まれるまで、
「どれ、いっちょ書き殴ったろうかい」
くらいの楽勝ムードがないと・・・
書いていて疲れちゃうんです。
何よりも、メルマガやサイトの主人公は
「まぎれもないあなた自身」なんです。
作るのも、書くのも、自由なんですよね。
でも実際には、読み手の奴隷に
なってしまっている媒体も多いんです。
それは書き手が悪い、というのではなく
むしろ真面目で空気が読める人に
多い傾向だったりします。
真面目な人ほど鬱になる、のと
一見似てますね。
「こういう文章を書いて、読んだ人が
気を悪くしないだろうか・・・」
「こんなに商品の紹介ばっかりして
メルマガ解除されたらどうしよう・・・」
みたいに思ってしまうんだと思います。
読み手のことを考える、というのは
素晴らしいことですし
相手に対する思いやりも感じられます。
でも、他人の目を気にし過ぎると
何も出来なくなってしまします。
ただのYESマン、もしくは
指示されたことしか出来ないマニュアル人間か
媚を売っているようにも見えるかもしれません。
バランスが大事なんですね。
思いやりが無さ過ぎるとただの自己満足で
マスターベーションな意味不明の内容。
でも他人を気にし過ぎると、怖くて
文章すら書けなくなる。
あなたは誰のためにメルマガを
書き始めたんですか?
最初は、あなたの思うとおりに書いて
いいんですよ
↓↓↓
http://bit.ly/dy4Zxx
[googlead]
メルマガ読者さんが共感する瞬間
メルマガを全く読んだことのない方って
どれくらいいますか?
一応言っておくと、だいたいメルマガって
1.冒頭のあいさつ
2.本文
3.編集後記
みたいな構成になっているのがほとんどです。
で、私自身もそうなんですが
「編集後記の大切さ」っていうのは
メルマガを始めた当初、 または初心者卒業レベルだと、
なかなか気がつかないんですよね。
特にメルマガは書いてある内容
すべてひっくるめて、1号、ひとつのコンテンツです。
編集後記がたったの一行とか、
今日は家族とどこどこに行きました的なものが、
ダラダラ長文で書かれているのは
正直、編集後記としてはふさわしい内容ではないんです。
編集後記はどう書けばいいのか
↓↓↓
http://bit.ly/dy4Zxx
自分の身の上話を、ただ普通に書くのと、
「上手に前コンテンツと絡めて書く」のって
ずいぶん違ってるんです。
たとえば、
「家族と○○に行った」っていうのも、
「買いものをする上で、自分の財布の堅さを知った」とか、
「僕はやっぱり、妻の買い物術には叶いません」とか、
「アフィリをする上でも、自分の購買動機は不思議です」とか、
『書きかたを、伝わるように書いていく』のが
編集後記のコツなんですね。
たまにあなたのスキを見せるのも、
人間味を出すための編集後記のテクニックなんです。
■ 今日は喫茶店に行ってきました、息抜きできますねー。
■ どこどこのスーパーで、何割引きでついガッツポーズしちゃいました。
■ 好きな本が置いてあって、ついついふらと買っちゃいました
ただし・・・
あまり長くなるのは禁物です。
そうすることで、書き手としても、
ぎゅうぎゅうのメルマガから解放されていきます。
ちょっとメルマガ書くのが楽になります。
ちょっとメルマガ書くのが楽しくなりますよ。
↓↓↓
http://bit.ly/dy4Zxx
[googlead]