Posts Tagged ‘マインド’
Googleを味方につける方法
いよいよGoogleとYAHOOが提携した結果が
現れてくるようになります。
少なくともバックリンク数に関しては
検索しても表示される件数が
激減してるでしょう。
結局のところ、Googleを敵にまわしては
今後WEBでビジネスをしていくのは
かな~り難しいということになります。
ということは?
逆に考えれば・・・?
はい、Googleを味方に付けることができれば
あなたのWEBビジネスは、たとえ小遣い稼ぎで
あったとしても、かな~り先行きが
明るいということになりますよね。
じゃあ、どうやってGoogleを味方につけるか、
というと、やっぱり行き着くところは
コンテンツなんです。
コンテンツ有りき、なんですよね。
『あなたのブログやサイトが、一つのテーマで
どれだけ充実した内容が掲載されているか』
ここなんです。
私は、年配の方が昔話を自慢げに語るのは
本当に嫌いです(笑
でも、偉大なる先人たちの言うことって
けっこうタメになることも多いんですよね。
急がば回れ、とはよく言ったものです。
最強のSEO対策であり、Googleを味方につけるためには
どエライ面倒くさい作業であっても
毎日ブログを更新して、良いコンテンツを
作っていくことなんですね。
でも、昔話とか嫌いです(笑
「俺らが若いときにはなぁ~・・・
自動でブログが作れたり、足跡を
残してくれるツールなんて無かったんだ。
全部自分たちでやってたんだ」
こんなこという人にはなりたくないです。
「俺らが若いころはな~・・」って
もっともシラけるフレーズだと思ってるのは私だけですか?
↓↓このブログを応援してください!!
[googlead]
読みやすいサイトと訪問者のページビュー
稼ぐサイトを作るには、当たり前ですが
ユーザビリティも考えていく必要があります。
ユーザビリティとは「使い勝手」とか「使いやすさ」
という意味ですね。
財布のサイトを作ったはずなのに
表示されているのは、洋服や時計の画像ばかり・・・
これでは訪問者のことを考えたサイトとは言えませんし、
近くに表示されているアドセンス広告の
クリック率も悪くなります。
以前に話したクリック単価の話は覚えてますか?
クリック率は悪くていいことないんですよね。
初心者のうちは、画像やデザインに
凝る必要って、特にありません。
が、訪問者の立場からしてみれば、
たまに緩急をつけた画像や色があるだけで、
サイトの安心感と、自分のサイトへの愛着も出てきます。
3秒ルールで訪問者を逃がさないためにも、
■どこに何があるのかわからない
■カテゴリーが多すぎて、目的のページへいけない
そんな分かりにくいホームページにならないように、
コンテンツの内容を高めるとともに、
ホームページ全体のコンテンツを充実させていくんです。
そうすることで、自然とアドセンスのクリック率も
高まっていきますし、何よりトータルのページ数を
訪問者が見てくれる時間が高まります。
文字の大きさを変えてみたり、色づかいに
アクセントをちょっとつけるだけでも、
他のサイトにはないオリジナリティが出てきて
いい感じになっていくんです。
・・・って書いてますけど、このブログ
見にくくないですか?(汗
画像とかもっとバンバン貼って、背景とか
FLASH画像とか色々してみたいんですけど
一応見やすくしたほうがいいかなあ、と。
無い頭で色々考えてたりするんですよ(笑
だってサイトが重すぎて見てくれないとか、
すごくセンス良いデザインばかりに目がいって
文章一切読んでくれないとか悲しいんで・・・
サイトができたら、後はアドセンスの
最適化をすれば稼げるんですよね。
あ、こんな感じですね
↓↓↓
http://bit.ly/bvbWG0
↓↓このブログを応援してください!!
[googlead]
あなたの人生を良くするプランは?
現在の日本は不安定です。
職業・家庭・教育のすべてが不安定になり
「2極化」とか「格差の拡大」とか
言われています。
年収が200万円に満たない人が
増えてきており、そんな人たちを
『低所得者』と呼んでいます。
こんな時代を一体どうやって
生きていけばいいでしょうか?
■A案:給料だけで生きていくプラン
■B案:副業はアフィリエイトのみプラン
■C案:リアルビジネスでも稼ぐプラン
A案を選んだ人は、よっぽど給料を
もらっているんだと思います。
もしかしたら「低所得者」をバカにしている
側の人かもしれません。
航空会社のJALが破綻するような時代に
「会社からの給料だけでいい」
と思えるような人は
私たちとは生きている現実が違いますね。
A案は論外だとして、しかしB案も
不安が残りませんか?
もっと安定した収入の柱を持っておいた方が
安心ですよね?
しかも、その柱は多ければ多いほうがいい。
違いますか?
人生を良くしたいなら自分の頭で
一生懸命に考えることは本当に大切です。
毎日、ただボーっと過ごしているだけでは
人生を変えることは難しいからです。
ハリウッド映画のように一晩で大金を
手に入れるようなアメリカンドリームを
まさか、まだ信じているわけでは
ないですよね?
毎日ボーっと過ごしていたら
ミラクルが起こって大金を手にする
なんて・・・
まさかこの期に及んで
そんな妄想を抱いているんじゃ
ないでしょうね?
自分らしい生き方を貫き
家族の幸せを手に入れるために
行動を起こした36歳の元植木屋さんの姿は、
実際に稼いでいる人の思考は
きっと参考になると思います。
のちのち後悔することのないように、
この動画は必ず見ておいてください。
残り2時間で見えなくなってしまいますよ?
↓↓↓
http://bit.ly/f1BzAe
「アフィリエイトだけだと将来不安だ・・・
どうしよう。」
と少しでも思っているのであれば
手遅れになる前にB案C案の
切り替えを行わないとダメです。
何もアクションを起こさないのが一番まずいです。
まずいのは分かっていますが
何もしないのが一番、楽です。
でも、何もしなければ
当たり前ですが何も起きません。
この動画を見れば
『何かしたい・・・もっと稼ぎたい・・・
人の役に立ちたい・・・』
と思うはずです。
2月16日(水)23時59分までしか見れません
↓↓↓
http://bit.ly/f1BzAe
[googlead]