Posts Tagged ‘マインド’
コピーライターという職業
「プール、冷えてます。」
などの数々のコピーをひっさげた、
大貫卓也さんは有名ですよね。
それとも
「不思議、大好き。」
を考えた糸井重里さんのほうが
有名でしょうか?
商品やサービスのキャッチコピーなどを考える。
それがコピーライターという仕事です。
ワンフレーズ何十万、何百万の世界でもあり、
文筆業の中では非常に特殊な部類に入る仕事と
いえます。
たったの一言に、一日を費やしたり、
フレーズを入れ替えたり、表現を変えて、
より多くの人にその商品が持つ魅力を伝える。
この辺の特殊なセンスが必要とされるために、
コピーライターを育成する学校などは
出版社とか広告代理店などが主催している以外に
ほとんど存在しないようです。
コピーを人から学んだりするよりも、
まずはいいコピーを自分で探し、表現力を高め
自分の感度を上げたほうが近道なんですよ(ボソッ
インターネットでのコピーライティングは
他の広告媒体とは異なります。
検索エンジンから来た人が、
■何を求め
■何を感じ
■何を欲しているのか
商品の特徴や売りなどを職説的に書いた方が
見てもらえる確率は高いと言えます。
常に人の気持ちを考え、最大公約数の
人たちの感情を揺さぶってあげること。
小手先のコピーライティングではなく、
長く使えるコピー能力を勉強してくださいね。
インターネットでこそ、良いコピーが力を
最大限発揮できると確信しています
↓↓↓
http://bit.ly/bPfMVt
[googlead]
部屋とワイシャツと私・・・?
「部屋とワイシャツと私」じゃなく
「コピーライティングとセールスと疑問」
についてです。
年齢がバレてしまいますが、
「部屋とワイシャツと私」って分かる人
いったい何人いるでしょうか?(笑
分かったあなたとはカラオケ行って
めっちゃ盛り上がれそうな気がします。
はい。
コピーライティングの基本をお話します。
コピーライティングは、
あなた以外のセールスマンだと考えてください。
あなたの言葉で相手を行動させ、
あなたの文章で特定の人に対して、
商品に興味を持ってもらい欲求を高める能力なんです。
「えっ、私は文章を書くのなんて
大のニガテなんですけど…」
と、必ず言う人が出てきます。
私もそうです。
というか、文章書くの好きな人なんて
そうそういませんって(笑
私の友人に一人いますが、彼は仕事をしながら
作家を目指してますので、かなりレアなほうです。
普通の人は文章を読むのも書くのも
あまり好きじゃないんじゃないでしょうか。
ちなみに国語能力だとか、文法だとか
作文の能力はコピーライティングに関係ないんです。
いくら文章がうまくても、売れるコピーが
書けるとは限りませんから。
コピーライティングさえ、しっかりとマスターできれば
時間も場所も選ばずに稼ぐことができますよ。
人を動かすための、基本的なマーケティング。
あなたの文章で人を動かすことが出来るんです。
信じない人はそれでもいいですが、
これ本当なんですね。
それこそがコピーで行うセールスであり、
結果として、商品の購入につながっていくんです。
あなたも文章一つで、人を動かせるようになってみますか?
あなたも一文で、複数の購入者を喜ばせてみませんか?
↓↓↓
http://bit.ly/bPfMVt
[googlead]
サイト作成はコンテンツありき
アドセンスに慣れてくると、
「クリック率を高めるためにはどうしたらいいのか?」
「もっと稼ぐためには、何をしたらいいのか?」
と、報酬のことばかりを考えてしまいがちです。
ですが、サイトのコンテンツがしっかりして
いなければ、そのサイトを訪れたとしても、
次のページを読んでくれることはなく、訪問者は
すぐにあなたのサイトを閉じてしまいます。
わざと見にくいように作って、アドセンスを
クリックするように誘導してあるサイトを
見つけることがありますが、
訪問者は、思惑通りにアドセンスを
クリックしてくれたりはしません。
そのサイトを閉じて、そして二度と
来なくなってしまいます。
余分なパーツをとっぱらってみたり、
自分独自の目線で記事を書いてみたり、
少し手間はかかるかもしれません。
が、それが長い目で見たときに、
アドセンスの収入につながるのも事実です。
あなたはアドセンスでどう稼ぎたいんですか?
ひと月だけガッポリ稼いで、あとは
一発屋のようにほったらかしておきたいんですか?
そんなアドセンスサイトをいったい何個
作っては放置していきますか?
長く稼いでくれるサイトに育てたいですよね。
「情報を小出しにして、アドセンス広告を踏ませよう」
こうなってしまった時、訪問者はもちろん、
サイトを作っているあなた自身も、
つまらなくなっていき、だんだんと
やる気がなくなっていきます。
逆にサイトの完成度が高くなってくれば、
アドセンスを出さなくても
そのサイトに合った情報商材や
なんらかの関連商品が売れる確率も高まるんです。
まずは確実に月に5万円を稼いでみませんか?
↓↓↓
http://bit.ly/bvbWG0
[googlead]